今日の日記

2002年10月28日
今日は朝から、金が転んできた。
リクナビから電話があり、就職活動に関するアンケートとその内容を元にリクルートのビルで学生同士でディスカッションして欲しいとのこと。どうやら、お金ももらえるらしい。

そして朝は、教習所にいって学科教習をこなしてきた。これといってたいした話はない。

そのまま学校へ行き、3,4,5限を受ける。
ここで、事件がおきた。

5限は、ゼミである。しかも、今日は卒論のテーマ発表の日。しかし、教授が来ない。明日までに教務課にテーマを提出しないといけないのに、どうしてくれるか。
業を煮やした俺は、教授の研究室まで探しに行った。すると、研究室のドアに数行のメモが張ってあった。

『4年生へ、私はちょっと厄介な病気にかかってしまい、しばらくは休講させてもらいます。卒論については、○○さんのところへ行ってください。私のはんこがおいてあります。』
というような内容であった。

厄介な病気って。。。大丈夫かよ・・・いつ帰って来るんだよ!!

明日は朝から夕方までバイト。しかもとっぱらい。明日は、おかずが食べられる。

昨日、所持金不足で冷蔵庫の中も空、今日もご飯に塩をかけて食べるしかないと思っていた。そんな俺に一人の神が現れた。大学の先輩(社会人)が食事に誘ってくれた!!
先輩も一人暮らしで、家も近くはないが自転車で20分程度のところに住んでいたので、すぐに先輩の家に向かった。先輩のおごりで、チャーハンと焼き豚、レバニラをご馳走していただいた。楽しい晩餐を過ごした後、店を出たら雨が降っていた。出かけるときは降ってなかったので傘を持ってなかった俺はそのまま近くの先輩の家に泊まっていくことにした。
先輩の家で更なる幸福が訪れた!
なんと、クオカード1000円分を先輩から頂いた。現金の貸し借りはまずいが、この手のプレゼントは大歓迎である。
そして今朝、先輩は今日も仕事らしく、朝から先輩と一緒に家を出た。さわやかな若手サラリーマンに助けられた1日だった。

初カキコ

2002年10月26日
最近、教習所入校に34万、服を買って6万、合計約40万円のローンをした。月々の返済額は3万数千円。現在、大学四年生で一人暮らし。
返済額はたいしたことはないが、どうにか就職する前に返さないとヤバイ!手取りで17万くらいで3万を引かれると痛い。就職しても親元から離れることは確定なのでどうにか、3月までに返さないといけない。
しかし、現在の所持金は700円のみ。普通の生活までままにならない。鬱。

1 2 3 4

 
F5

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索