OB会会計係

2002年11月21日
なぜか就任しました(笑)

まだ学生です。

前任者が家業を継ぐということで、関東圏から離れるみたいなので、俺にこの役職が回ってきました。

しかも、連絡は電話一本で「春から、会計やって」とOB会長からの連絡。

そして、そのまま銀座のOBの行きつけのクラブへ(もちろん、おじ様たちの行くクラブ)

OB会の重鎮たちと飲んで来ました。

こちとら学生ですが、向こうはオヤジたち。ただただ、相槌を打つだけの苦しい飲みでした。
酒は高級酒オンリーでよかったのですが、旨い酒は、気の合う仲間と呑みたいものです。

体育会の恐怖は、きつい練習やきびしい上下関係だと思われがちですが、実態はそうではありません。(大多数はそうだと思います)

本当の恐怖は、おごりや寄付金にあります。

わが部では、基本的に後輩と一緒に飲み食いするときは上もちです。例えば、1〜4年で飲み食いすれば、3,4年もちになります。しかも回数が結構多いので、無駄な出費がかさみます。

そして、恐怖の寄付金制度、毎年2回で口座自動引き落としになります。部の運営費は、年間で400〜600万ということになります。

普通に考えて、こんなに多くの金額を使っているわけがありません。誰かが横領をしているのでは。。。そして、横領できるのは会計だけ。なぜか、会計監査員はいないので。。。ヒャーーー!!

いやいや、俺が知らないだけで、結構かかるもんだよ経費って。

今度、通帳の名義変更するんで、調べれば分かる。こわいこわい。

つーか、酒飲んでる場合じゃない!!
卒論やんねーと。

コメント

F5

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索