川口に行く
2002年11月20日今日は始めて、バイトで川口に行った。
全国の方が見られているので川口について少し説明します。
新宿から埼京線で赤羽まで行き、そこから京浜東北線で一駅行けば川口です。
東京に一番近い埼玉の駅というわけです。
今回のクライアントが街の栄えていないほうだったので辺りは日没とともに真っ暗でしたが、基本的にはデカイ街だと思います。
違う大学の人や、住んでいる路線が違う人と話すと、「どの街が好きとか、ここでよく遊ぶ」って話になることがあると思うけど、皆さんは、どの街が好きですか?
俺は・・・
遊ぶならば、下北(大学の友達)、新宿(部活の仲間)、渋谷(趣味が合う人)
好きな街は、六本木(OBにお世話になった。いやらしい意味ではない)、二子玉川(今の拠点、この街を選んでよかった。学校まで近くないけど)、新横浜(この街の無機質な感じが好き)
自分は旅行なんかに行くと、その街の空気を感じるのが好きだ。
幸か不幸か、日本中に部活の先輩が転勤されているので宿を取らないで遊びに行くことが出来る。
名古屋、ここは日本三大ブスの名産地といわれているらしいけど、そんなことない!!かわいい子がいっぱいいる。そして、味噌カツ最高!!でも、うどんはちょっと。。。硬いかな?
神戸、最高!!ここは楽しい。横浜と似たイメージを持っていたが、個人的には神戸>横浜。中華街は、横浜>神戸かな。でも、人当たりもよくて本当によいところだった。
姫路、城しかない!!すまん。ここには6時間くらいしかいなかったのでよく分からない。
他にも、いろいろ行ったが割愛します。
卒業旅行で海外に行くけど、国内も周ってみよう。
札幌、博多、金沢、盛岡に行ってみたい。
海外もいいけど、日本でも新しい発見が出来るはず。
全国の方が見られているので川口について少し説明します。
新宿から埼京線で赤羽まで行き、そこから京浜東北線で一駅行けば川口です。
東京に一番近い埼玉の駅というわけです。
今回のクライアントが街の栄えていないほうだったので辺りは日没とともに真っ暗でしたが、基本的にはデカイ街だと思います。
違う大学の人や、住んでいる路線が違う人と話すと、「どの街が好きとか、ここでよく遊ぶ」って話になることがあると思うけど、皆さんは、どの街が好きですか?
俺は・・・
遊ぶならば、下北(大学の友達)、新宿(部活の仲間)、渋谷(趣味が合う人)
好きな街は、六本木(OBにお世話になった。いやらしい意味ではない)、二子玉川(今の拠点、この街を選んでよかった。学校まで近くないけど)、新横浜(この街の無機質な感じが好き)
自分は旅行なんかに行くと、その街の空気を感じるのが好きだ。
幸か不幸か、日本中に部活の先輩が転勤されているので宿を取らないで遊びに行くことが出来る。
名古屋、ここは日本三大ブスの名産地といわれているらしいけど、そんなことない!!かわいい子がいっぱいいる。そして、味噌カツ最高!!でも、うどんはちょっと。。。硬いかな?
神戸、最高!!ここは楽しい。横浜と似たイメージを持っていたが、個人的には神戸>横浜。中華街は、横浜>神戸かな。でも、人当たりもよくて本当によいところだった。
姫路、城しかない!!すまん。ここには6時間くらいしかいなかったのでよく分からない。
他にも、いろいろ行ったが割愛します。
卒業旅行で海外に行くけど、国内も周ってみよう。
札幌、博多、金沢、盛岡に行ってみたい。
海外もいいけど、日本でも新しい発見が出来るはず。
コメント